音ゲーの上達方法を考えるブログ

MENU

音ゲーの上達を早めるエナジードリンクの取り方

こんにちは、るわらんです。

勉強や仕事が捗らない時にエナジードリンクで強制的に脳を働かせる経験を皆さんお持ちだと思います。
音ゲーでもエナジードリンクは効果的で、譜面が認識しやすくなったり腕が思い通りに動くようになったりします。

ですが、エナジードリンクに含まれるカフェインはコカインやニコチン等と同じ精神刺激薬に分類される薬物であり、過剰摂取は様々な健康障害を引き起こすため非常に危険です!

今回はそんなエナジードリンクをどのように活用すれば効率的に音ゲーの上達を促進できるかについて考えたいと思います。

エナジードリンクについて

f:id:numerous000:20210325222718j:plain

カフェインとは

先述したように、カフェインは精神刺激薬に分類されます。欧州食品安全機関(EFSA)によると、カフェインを安全に摂取できる量は以下であると提言されています。

・1日あたり400mg以下
・1回あたり200mg以下

※参考元:食品安全関係情報詳細

過剰摂取をするとめまい・嘔吐・手足の震えなどの症状が出始め、最悪の場合死に至ることもあります。

しかし、上手く摂取をすれば覚醒作用が働き譜面の認識を容易にすることや、運動能力の向上により腕・指の動きが活性化されることでハンドスピードを上昇させることができます。
更に疲労の抑制にも効果があると言われており、普段よりも長時間プレイすることも可能になるでしょう。

カフェインの効能についての詳細は下記をご参照ください。

糖分の含有量

エナジードリンクを飲み過ぎると糖尿病になる」と言われることもありますが、エナジードリンクにはどれほどの糖分が含まれているかご存じですか?

有名どころのエナジードリンクですと、レッドブルで100mlあたり11.0g、モンスターエナジーで100mlあたり12.6gです。

コカ・コーラが11.3g/100ml、三ツ矢サイダーが11.0g/100mlであることを考えると、特段エナジードリンクの糖分が高いということはありません。

しかし、世界保健機構(WHO)によると成人1日あたりの糖分摂取量は25g以下が望ましいと言われているので、飲むとすれば1日1本までが良さそうです。糖分を気にするのであれば糖類ゼロのエナジードリンクも販売されておりますのでお試しください。
※参考元:食品安全関係情報詳細

ただ、糖分にも脳を活性化させるというメリットがあります。朝ごはんを抜くと集中力が出ないというのは、まさに糖分不足に端を発するものなのです。

カフェインと同じく、糖分も適量であれば体の機能を活性化させてくれる有用な成分なのです

音ゲーの上達を早めるエナジードリンクの取り方

f:id:numerous000:20210325222806j:plain

では、音ゲーをやる上でどのようにエナジードリンクを摂取すれば上達が早まるのかを考えたいと思います。

その前にお伝えしたいのは、エナジードリンクは連日で摂取しない方が良いということです。
エナジードリンクは元気の前借り」と言われるように疲労を抑制しているに過ぎないので、翌日に感じた疲労を更にエナジードリンクで抑え込んでしまうといつかは体調を崩しかねません。
エナジードリンクに頼らず、ゆっくりと体を休める日も必要です。

丸一日予定がない日に摂取する

これが私としては一番お勧めしたい取り方です。
私は他に予定がない日はおおよそ以下のようなスケジュールで音ゲーをプレイしています。

・10時:起床
・13時~14時:エナジードリンクを取りながら音ゲー
・17時~18時:音ゲー
・21時~22時:音ゲー

1時間毎に休憩を挟むとそれぞれのパフォーマンスを高く保つことが出来るのでお勧めです。数セットに分けてトレーニングをするという筋トレと同じ要領ですね。
特にその日の2セット目では、腕が暖まっており体力も有り余っている上にカフェインも効いてくるため、非常に高いパフォーマンスが発揮できます!

しかし調子が良いとはいえ、やり過ぎは厳禁です。多く見積もっても1日3,4時間ぐらいに留めましょう。翌日以降に響きます。
体力がある方ならそれ以上のプレイでも影響がないのかもしれませんが、私は3時間以上プレイすると翌日以降のパフォーマンスが下がります……。

プレイする日を決めて摂取する

平日は毎日遅くまで仕事・勉強の方は、この日の夜は音ゲーに専念するという日を設定し、エナジードリンクを摂取するようにしましょう。時間は2時間も取れれば充分です。それを週に2回、可能であれば中一日以上空けて続けてみてください。
更に音ゲーをプレイすると決めた日の前日はしっかり睡眠時間を確保出来ればベストです。

後は週末など休みの日にがっつりプレイ出来れば、平日は忙しい方でもどんどん上手くなります。ゆっくり睡眠時間を取れるようでしたら、週末はエナジードリンク無しでもパフォーマンスが発揮できると思います。

注意点としては、あまりにも夜遅くに摂取してしまうとカフェインの効果で眠りが浅くなってしまうためご留意ください。




お勧めのエナジードリンク

f:id:numerous000:20210325230613j:plain

本項目では音ゲーマーにお勧めのエナジードリンクをご紹介します。
飲み慣れたエナジードリンクがあればそれが一番だと思いますので、ご参考までにご覧頂ければ!

レッドブル

f:id:numerous000:20210325211756j:plain

言わずと知れたエナジードリンクの定番です。
甘味はそれほど強くなく、飲んだ後にスッキリとした口触りが残ります。
どのコンビニにも置いてありますので、始めてエナジードリンクを飲むという方にはまずこれを飲んで頂ければ。
エナジードリンク界のコカ・コーラのような位置付けだと私は思っています。

100mlあたりの栄養成分は下記です。
エネルギー:46kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:11.0g
カフェイン:43.2mg

モンスターエナジー

f:id:numerous000:20210325211816j:plain

こちらも定番のエナジードリンクですね。
甘めの味であり、エナジードリンクの中では一番私好みです。
内容量は一番小さいものでも355mlですので、たくさん飲みたい方にはお勧めです。糖分過多にはご注意ください……。

100mlあたりの栄養成分は下記です。
エネルギー:50kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:12.6g
カフェイン:40mg

ラクエナジー

f:id:numerous000:20210328233003j:plain

Amazonなどで買える、コスパに特化したエナジードリンクです。
箱買いにはなってしまいますが、一本当たり80円ほどで買えてしまいます!

味は甘めで、炭酸が強くカフェインも多いので「効いてる~!」という感じを味わいたい方に試して頂きたいエナジードリンクです。

100mlあたりの栄養成分は下記です。
エネルギー:58kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0g
糖質:13.9g
カフェイン:64mg

EXSTRONG ZERO ENERGY DRINK

f:id:numerous000:20210325213022j:plain

マツモトキヨシで売っているEXSTRONGシリーズのカロリーゼロバージョンです。
カロリーゼロだからかあっさりとした味をしており、あまりエナジードリンク感は強くないので、エナジードリンク特有のドロッとした甘味が苦手な方にはお勧めです。
しかしカフェインの含有率はエナジードリンクの中でも高い部類となっています。

値段も一本150円とお手頃なので、近くにマツキヨがある方は是非一度ご賞味ください。

100mlあたりの栄養成分は下記です。
エネルギー:0kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
糖質:0g
カフェイン:65mg

まとめ

エナジードリンクの成分から取り方まで考えてきましたが、「用法容量を守って正しく使えば上達の手助けになるよ!」ということが分かって頂ければ幸いです。

1日1本に抑え、連日の摂取は控え、休みを挟みながらしっかりプレイ出来る時に飲む。
これが音ゲーをやる上で私がお勧めのするエナジードリンクの取り方です。
あくまでも体力の回復には睡眠が一番だと思っております。エナジードリンク疲労を抑制するだけで回復する効力はほとんど期待出来ませんのでご注意ください。

上手くエナジードリンクと向き合い、健康にも気を使いながら更に一段階上の音ゲーマーを目指しましょう!